〒173-0004東京都板橋区板橋1-27-14ふなもとビル201(都営三田線新板橋駅から徒歩3分)

2023.12.5 事務所移転いたしました。

受付時間
9:00~18:00
 定休日  
土・日・祝日

相続税その他税金に関する相談実施中!気軽にお問合せ・ご相談ください

080-4831-9530

相続税申告業務

相続税申告業務の概要

相続税申告とは

相続税は亡くなった方に一定額以上の財産がある場合、その財産を相続した方に課される税金です。

相続税の申告には期限があり、亡くなった日から10月以内と決まっています。期限までに税務署へ申告書を提出しないと、延滞税などのペナルティーな税金が課され、余計な負担が生じることとなります。相続税額は一般的に納税額が大きいので、税金の負担も大きくなり、期限までに申告することは大切です。

相続税の申告書の作成をご自身で行う場合、所得税の確定申告書の作成と同じようにお考えになるには少し無理があります。以下がその理由の一部となります。

  1. 相続税の対象となる財産と債務の把握が難しいです。
  2. 相続財産の評価、特に土地の評価が複雑です。
  3. 土地には評価を下げる特例が多く存在しますが、どれが適用されるのか判断が難しく、見落としてしまう可能性があります。その結果、余計な相続税を払うことになります。
  4. 所得税はご自身のみの税金だけを計算すればよいですが、相続税は財産を相続した相続人すべての方の計算をしなければなりません。遺産分割が変更されるたび税金の計算も再計算となり大変です。
  5. 申告書に添付する資料が多く、何を用意したらよいのか、どの機関へ請求したらよいのか、迷うところの多い部分です。

申告を任せるメリット

当事務所では相続税に経験豊富な税理士が、ご自身では作成が難しい相続税申告書の作成をご支援いたします。依頼することにより以下のメリットを感じてください。

  1. 相続に費やす時間が軽減されます。
  2. 相続の対象となる財産、債務を適正に把握します。
  3. 複雑な土地の評価を適切に行います。評価を下げる特例を見落とさずしっかりと適用します。
  4. できる節税効果を十分反映いたします。
  5. 申告書に添付する書類も漏れなく準備できます。
  6. 安心できます、ホッとできます。                         

相続開始前なら相続税試算業務

相続がまだ発生していない場合でも、今から相続対策として相続人間で遺産の分割内容を検討しておきたい方や、納税資金の面で相続税がどのくらい生じるのか知っておきたい方もいらっしゃいます。

当事務所では上記のようなご要望に対して、相続税試算業務をご提供しております。想定される遺産の内容をご提供いただければ、将来生じる相続に対するおおまかな遺産総額や相続税額をお示しいたしますので、遺産分割の検討や納税資金面での検討にお役立ていただけます。

相続税申告業務の特徴

充分なヒアリング

相続税申告でもっとも大切なのは、亡くなった方の意思、そして残されたご相続人の方の気持ちを充分に申告に反映できるかであると思っています。

そのため、ご相続人の方とは充分なヒアリングを行い皆さまのお気持ちを少しでも多く反映した申告書作成を心がけています。

適切な相続財産の評価

節税効果を充分に反映した申告書を作成するため、相続財産の適切な評価をいたします。特に遺産総額の多くを占める「土地」については、原則現地調査をさせていただきます。実際の土地の形状や周りの環境(赤道等の存在、高圧線や忌地の有無など)を見て、評価を下げる要素が無いかどうか確認します。また、必要に応じて役所に赴き道路調査や都市計画などの確認も行います。

遺産分割や二次相続に応じたシミュレーション

相続税申告書は原則、ご相続人の中のお話合いで決まった遺産分割協議書に従い作成します。相続税は各ご相続人の方が相続した財産の割合に応じて計算されますので、分割内容により各ご相続人の方の相続税は異なります。

当事務所では様々な分割内容に応じた場合の納税額や納税後の実際の手残り額、また将来の二次相続を想定した場合の節税シミュレーションを行います。その結果、無理のない、適切な遺産分割案をご提案いたします。

農地の相続税納税猶予にも対応します

相続財産のうちに生産緑地である農地がある場合、相続人の方の終身営農を条件に農地にかかる相続税額の納税を猶予できる制度があります。この制度を適正に受けるためには、相続人の方の覚悟はもとより、当該生産緑地につき納税猶予の適用が受けられるか否かの確認、適用を受けるための必要書類の準備など、様々なハードルが待ち構えています。

当事務所では、東京多摩地区の生産緑地において様々な農地の相続税納税猶予申告を経験したノウハウをもとに、地元板橋区、練馬区を中心とした農業従事者様のご相続について、農地の納税猶予申告にご対応いたします。

相続税申告業務・試算業務の料金表

相続税申告業務・試算業務については料金表を設定しております。

どのプランに該当するかご不明な場合は、お気軽にお問合せください。

相続税申告業務の流れ

お問合せから相続税申告業務サービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
 

お問合せ

お電話またはお問合せフォームにてご連絡ください。

初回相談は有料です。お聞きしたいことをご用意して事務所までお越しください。こちらからお伺いすることも可能ですので、その場合はその旨ご連絡ください。

お電話の場合はその場で相談日を予定いたします。

お問合せフォームの場合は折り返しご連絡させていただきますので、その際に相談日を予定いたします。

初回相談

相談予定日に当事務所までお越しください。お客様のご自宅等へお伺いしてお話をお聞きすることも可能です。

ご相談は有料です。当事務所のサービス内容についてはもちろん、その他気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

新型コロナウイルス感染症防止のため、ZOOM、LINEなどWEBよるご相談にも対応しております。

お見積り

ご相談のあと、サービスのお申込みをされる場合は料金プランに基づき、金額のお見積りをいたします。

お見積りは無料ですので、お気軽にお問合せください。

ご契約

お見積り内容にご同意いただけましたら、ご契約へと進みます。

お申込みいただくサービス内容・ご契約内容についてご説明をいたします。

ご契約が完了しましたら、サービスのご提供を開始いたします。

相続税申告業務・試算業務を利用された事例

子供たちに負担のかからない相続を

江東区のK様(70歳・女性)
相続人の方のお悩み・希望
  1. 自宅は今後も守ってほしい。
  2. 二次相続で再び子供たちに負担がかかるのが心配。
  3. 生活できるだけの財産は確保したい。

 

当事務所の提案内容
  1. ご同居されていたお子様の一人にご自宅を相続してもらう提案をしました。
  2. 二次相続で負担のかからないよう、何度もシミュレーションを行い適切な分割内容を提案しました。
  3. 奥様の今後生活できるだけの財産については、納税後の手残り額シミュレーションでご希望を確認しました。
提案後の相続申告

当事務所の提案にご相続人皆さまに納得していただき、ご依頼者の悩みを解消し、希望どおりの遺産分割、そして相続税申告が実現できたと思っています。

大手の事務所ではできない、親身になって相談を行える事務所に期待します

板橋区のⅠ様(男性)
相続税申告業務をご利用

貴事務所にお願いさせていただいて大正解でした。

今後もお付き合いをよろしくお願いします。

ありがとうございました。

 

実際に「その時」が来た時の安心感がありました

板橋区のS様(女性)
相続税試算業務をご利用

とてもていねいにわかりやすく説明して頂けた事

親身になって資料を作成して下さった事

実際に「その時」が来た時の安心感があります。

ありがとうございます。今後もどうぞ宜しくお願い致します。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

このように、当事務所の相続税申告業務サービスであれば、適切で安心の相続税申告のご支援をさせていただきます。

相続税申告業務についてお悩みや分からないことがございましたら、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

お問合せ・ご相談はこちら

佐藤昭博会計事務所・行政書士事務所のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-4831-9530
受付時間
9:00~18:00
定休日
土・日・祝日

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

080-4831-9530

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。